
先日、東京ドームシティにあるラクーアでランチをしてきたので紹介をさせていただきます!

場所・アクセス
今回行った春風萬里というレストランは、東京ドームシティのラクーア9階にあります。
ラクーアは東京ドームシティ内にあるショップ&レストラン施設です。ショップ・レストラン以外には、スパ・フィットネスが館内にあります。
東京メトロ後楽園駅を東京ドームシティ側に進むと、すぐ目の前にあります。
歩道橋を進んでいくと、そのまま館内入口につながります。
ラクーアは横に長く続いている建物で、イメージでいうと駅ビルのような感じ?入口を入ると通路を挟んで両サイドにテナントが並んでいて、その通路がずーっとつながっている形です。
https://www.laqua.jp/shops-restaurants/
後楽園駅からすぐの入口を入ると右手にエスカレーターがありますが、こちらは4階までしか行けないので、春風萬里へ直行したい場合はエスカレータ―ではたどり着けません。
ずっとまっすぐ進んでゴディバを通り過ぎるとインフォメーションがあり、その奥のエレベーターで9階まで上がってください。
お店の入口はこのような感じです。


お店について
春風萬里は東京ドームホテル直営のレストランです。
ホテル直営とあって、和風の落ち着いた雰囲気があり、とても安心感があります。
入口には大きな装飾があり、重厚感があります。

店内はお座敷、テーブル席、カウンター席があります。今回はおひとり様だったのでカウンターに案内していただきました。

厨房が店内奥と中央に位置しておりまして、カウンター席は中央のキッチンを囲うようにコの字に配置しています。どのカウンター席に座っても、中央のシェフの動きを見ながら料理を待つことができます。(店内の様子は、写真撮りづらかったのでありません。ごめんなさい。)
画像はございませんが、以前数名で利用した際は、お座敷の個室を利用させていただきました。個室は掘りごたつ式だったので、長時間でも疲れることなく過ごせました。
席の紹介については、公式サイトで詳しく載っています。
↓↓↓
https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/list/shunpubanri
メニュー
今回頂いたのは、「牛ロース ステーキ重」です!
お肉が柔らかくとてもおいしかったです!薬味が三種類ついているので、変化を楽しみながら最後までおいしくいただけました。
サラダ、ピクルス、赤出汁、コーヒーor紅茶がついてきます。
コーヒーor紅茶はお替り自由で、同じ種類同士なら、アイス⇔ホットのチェンジもできます。
メニュー表はこちらです。




喫煙所・トイレ
喫煙所とトイレはお店の外にあります。

喫煙所は密になるからか、スペースの問題からか、どちらかわかりませんが、利用は1名のみという貼り紙がされていました。

お店の外といっても、そもそもラクーア9階フロアは、叙々苑と春風萬里の2店舗しかないので、利用に不便さはさほど感じませんでした。
さいごに・・・
ランチにしてはけっこうなお値段なので、頻繁には行けませんが、東京ドームホテル直営のレストランのお味をこのお値段でいただけるのは、とってもお得だと感じました!
店内雰囲気も非常に落ち着いていてゆっくりできましたし、一人でふらっと立ち寄ってもカウンター席があるので安心です。
ぜひ、機会がありましたら、訪れてみては♪