アメリカHBOの超大作ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚として制作された「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は、ターガリエン家の王位継承をめぐる内紛「双竜の舞踏」を描いた作品です。
「ゲーム・オブ・スローンズ」と同様に、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」にも多くのキャラクターが登場します。
この記事では、登場人物の相関図と「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」を見る前に知っておくべき関係性について解説します。
この記事で分かること
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの登場人物の相関図
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの知っておくべき登場人物の関係性
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンを実際に視聴した感想
Contents
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの相関図
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の登場人物を相関図にしてみました。
赤線が婚姻関係で、青線は親子を表しています。
注意!
・レイニラとレーナーの3人の息子はヴェラリオン姓です
・デイモンとレーナの2人の娘はターガリエン姓です
・アリセントの3人の息子はターガリエン姓です
こちらもCHECK
-
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン登場人物まとめ:画像付き29キャラクター・役者プロフィール・代表作を紹介
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンを見る前に知っておくべき関係性
参照:https://www.hbo.com/house-of-the-dragon
登場人物が多い「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」ですが、相関図の中から気になる関係をいくつかご紹介します。
これから「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」を視聴する人は是非、この関係に注目してドラマを見てください。
きっと、何倍も楽しめること間違いなしです。
レイニラ王女とアリセント王妃
ヴィセーリス王の娘で王位継承者であるレイニラ王女と、王の手オットー・ハイタワーの娘であるアリセントは幼少期からの親友です。
しかし、ヴィセーリス王の後妻としてアリセントが王妃の座についてから、二人の関係はぎこちなくなりました。
そして、アリセント王妃が男児に恵まれたことから、王位継承をめぐり二人は「黒装派」と「翠装派」に分かれ対立関係になっていきます。
レイニラ王女とデイモン・ターガリエン
ヴィセーリス王の娘であるレイニラ王女と、ヴィセーリス王の弟デイモン・ターガリエンは叔父と姪の関係です。
本来であれば男子優先原則によって、ヴィセーリス王の弟であるデイモンが王位を継ぐはずですが、素行の悪い弟を嫌ったヴィセーリス王は娘のレイニラを後継者にすることに決めました。
二人の間で王位争奪戦は起こらず、叔父と姪でありながら惹かれあう気持ちがあるのか、後に二人は結婚します。
アリセント王妃とクリストン・コール
「王の盾」の一人としてレッドキープの護衛を務めていたクリストン・コールは、レイニラ王女の愛人となりましたが、身分の違いから結婚することは叶いませんでした。
自暴自棄になり騒動を起こしたクリストンを救ったのがアリセント王妃です。
レイニラに対する気持ちが愛から憎しみに変わったクリストンは、「翠装派」の一員としてアリセント王妃に忠義を尽くします。
こちらもCHECK
-
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンのあらすじ・おすすめの見どころをネタバレなしで解説!U-NEXTで独占配信中!
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンを観た感想
参照:https://www.hbo.com/house-of-the-dragon
「ゲーム・オブ・スローンズ」の200年前の時代を描いたドラマだけあって、その世界観は「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」に忠実に引き継がれていました。
リアルで美しい映像
ウェスタロス大陸の壮大な景色と中世ヨーロッパを彷彿とさせる城や石の壁など、背景の美しさが見事でした。
登場人物の衣装や小物なども手が込んでいて、それが美しい背景に溶け込んで素晴らしい世界観を演出していました。
そして圧倒的だったのが、ドラゴンが飛翔するシーンです。
迫力があるのはもちろんのこと、そのリアルさに圧倒され大興奮しました。
ストーリーの面白さ
ストーリーはテンポよく進んでいくので、1話目からグイグイと引き込まれてしました。
「ゲーム・オブ・スローンズ」が貴族同士の権力争いだったのに対して、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」はターガリエン家を二つに分断した争いなので、シンプルで解りやすかったです。
親友同士だったレイニラとアリセントが、黒装派と翠装派に分かれて対立していく展開は「ザ・女の戦い」といった感じで、今後も争いが激化していくのが予想できます。
魅力的な登場人物
登場人物を丁寧に描いているので、その内面の苦悩や葛藤が伝わってきて、重厚でリアルな人間ドラマを楽しめました。
若手からベテランまで揃った演技派俳優たちによる熱演で、よりリアルに登場人物を感じ、その魅力に引き込まれてしまいました。
個人的には、粗暴で好戦的なキャラクターだと思っていたデイモンが、話が進むにつれてちょっと誠実な人に見えてきたのですが、このまま「いい人」キャラで進んでいくのでしょうか。
もともと野心家だったので、レイニラと結婚したのは政略的な考えがあったのか気になります。
過激な場面
「ゲーム・オブ・スローンズ」では過激なシーンが話題となりましたが、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」でもその過激さは健在でした。
容赦なく人を殺める残虐なシーンや性的なシーンなどが満載で、そのリアルでグロテスクな描写も、このシリーズの見どころの一つであると感じました。
スペクタクルファンタジーとはいえあくまで大人向けのドラマなので、間違っても子供に見せちゃダメですよ。
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は、思惑と策略が渦巻く人間模様を存分に堪能できて、とても面白かったです。
美しい映像も、まるで映画を観ているかのようでした。
今後どのような展開が待ち受けているのか、シーズン2の開始が待ち遠しいです。
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン相関図:まとめ
この記事では「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の登場人物相関図とその関係性について解説しました。
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン相関図:まとめ
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンは相関図で見ると繋がりが解りやすい
ハウス・オブ・ザ・ドラゴは登場人物の関係性を知るとより面白くなる
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンのシーズン2開始が待たれる
「ゲーム・オブ・スローンズ」のスピンオフ作品として制作された「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は、その世界観を忠実に受け継ぐスペクタクルファンタジードラマです。
「ゲーム・オブ・スローンズ」同様、登場人物も多く政略結婚や近親婚があるため、相関図で家同士の繋がりを理解しながら見るとより一層物語への理解が深まります。
これから視聴する人はもちろんのこと、シーズン2の開始に備えて見返したい人も、このサイトの登場人物一覧と相関図を片手に「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」を楽しんでください。
ハウス・オブ・ザ・ドラゴンはU-NEXTで独占配信中です。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、270,000本以上配信しています!
※見放題作品240,000本、レンタル作品30,000本(2022年12月時点)
今ならお試しで31日間無料で視聴できます!
31日間無料トライアルの特典
見放題作品が31日間無料で視聴可能!
600円分のポイントプレゼント!
追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
U-NEXTの無料トライアルなら、見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品が無料で見られるので、気になっていたアニメや見逃していた映画など、思う存分楽しめます。
(最新作はレンタル配信(個別課金)となりますのでご注意ください。)
また、無料トライアルをお申し込みした方には、600円分のポイントプレゼント!
この無料でもらえるポイントを使って、DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
さらに、無料トライアル期間中でも追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
もちろん無料トライアル期間中に解約すれば、追加料金や違約金はかかりません。
無料(0円)で幅広くお試しできるので、気になる方はチェックしてみてください。