
ディズニーホテルのバリュータイプ、セレブレーションホテルに宿泊してきました!
ディズニーランドホテル、ミラコスタ、アンバサダーを全制覇してるので、3つのホテルとのサービスの違いや、自分なりの評価を含めてレポートします!
今回、ディスカバーに泊まってきました。コンセプトは、【冒険】や【発見】だそうです。
パークとホテルをつなぐシャトルバスについて
ホテルとパークへの移動はシャトルバスが出ています。
電車で来園される方は、舞浜駅からランド方面へ歩いて、バスのロータリーに向かいます。ランド前のロータリーはいろいろなホテルへのシャトルバスのバス停がたくさんあるので、あらかじめどこのバス停から乗るのかリサーチしておくのがベスト!ちなみにランドバスターミナルでは、セレブレーションホテルへのバス停は4番のりばです。(他のバス停は下記参照してください。)
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dch/access.html
(シャトルバスの時刻表は、スクロールして下の方にあります。)

(出発直後の写真です)
ちなみに、各バス停は‥下の通りです。
- セレブレーションホテル発 ➡︎ ホテルエントランス前
- ディズニーランド ➡︎ バスターミナル4番のりば
- ディズニーシー ➡︎ バスターミナル6番のりば
バスに乗ると大体20分位でホテルに着きます。途中、大きな坂道があり、多少揺れるのですが、その前に運転手さんがとても親切にアナウンスしてくださるので、とっても安心です。バスは外側にステキなイラストがあるので、子供はもうアトラクションに乗ってるかのようなテンションでした笑
デラックスホテルと違って、バスの中はディズニーではありません。バリューホテルなので、そういうところで差別化しているようです。

ディスカバーのバス停は、ホテルフロント入り口の目の前です。

ホテル到着!いよいよホテルに入ります!
ホテル到着♪フロントのご紹介

入り口を入ると、冒険のテーマにちなんだオブジェがいくつかあります。




Part2では、お部屋やホテル内施設をご紹介しています。よろしければこちらからどうぞ♪