仮面ライダーWの正統続編としてビッグコミックスピリッツで好評連載中の風都探偵。
風都探偵はアニメ化もされ、ますます人気に拍車がかかっています。
左翔太郎とフィリップはそんな風都探偵の主人公です。
この記事では、二人の主人公のうちの一人、謎多きフィリップについて紹介していきます。
この記事で分かること
フィリップのプロフィール
フィリップの正体
仮面ライダーWの変身方法
フィリップとときめの関係
Contents
フィリップのプロフィール
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
ここではフィリップのプロフィールを紹介していきます。
プロフィール
・年齢:不明
・性別:男性
・一人称:僕
・職業:鳴海探偵事務所の私立探偵
・性格:マイペース、合理主義者
フィリップは左翔太郎とともに変身することで仮面ライダーWとなり、風都を守る鳴海探偵事務所の探偵です。
左翔太郎が足で調べるタイプだとすれば、フィリップはいわゆる安楽椅子探偵です。
翔太郎が足で集めた情報をもとにして、推理を行います。
Wの頭脳と言われており、仮面ライダーWとして敵と戦う際にも敵を倒すための作戦を計画立案するのです。
脳内には『地球の本棚』と言われるデータベースが詰まっており、そのデータは彼のトレードマークにもなっている白紙の本に写しだされます。
彼の人間離れした能力の正体は後述する彼の出生、経歴によるものが大きくかかわっているのです。
登場時は仮面ライダーWの敵組織『ミュージアム』の管理下で運命の子と呼ばれ、ガイアメモリの開発に利用されていました。
しかし、鳴海探偵事務所の初代所長である鳴海荘吉と左翔太郎に救出され、鳴海探偵事務所の一員となります。
フィリップという名前は、鳴海荘吉に荘吉の愛読書の探偵フィリップ・マーロウにちなんで、彼のように自分で考え、決められるようにと名付けられました。
年齢は公式で明言されていませんが、仮面ライダーWの第45話にて「12年前に5歳」と判明。計算すると17歳ということになります。
フィリップの正体は敵組織の息子
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
フィリップの正体は仮面ライダーWの敵組織『ミュージアム』の首領、園崎琉兵衛の息子、園崎来人です。
園崎来人は5歳の時に園崎琉兵衛が発掘していた地球意思とのアクセスポイントである通称『泉』に落ちて死亡していたのです。
しかし、地球の情報に偶然、彼の肉体が触れたことでデータ人間として復活を遂げます。
更にフィリップは復活しただけではなく、『地球の本棚』にアクセスすることで膨大な知識を自由に閲覧できるという能力を身に着けていました。
その後、園崎琉兵衛に記憶を消され、秘密結社『ミュージアム』の管理下でガイアメモリの開発に利用されていたのです。
左翔太郎&フィリップの仮面ライダーW変身方法
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
仮面ライダーWの変身方法をご説明いたします。
左翔太郎がダブルドライバーと言われるベルトを装着すると、フィリップの腰にもダブルドライバーが出現します。
その状態でフィリップが右側にガイアメモリを装着することで、彼の意識を内包した状態でガイアメモリが左翔太郎の元に転送されます。
この転送されるというシステムにはメリットとデメリットがあります。
転送のメリット
転送されるシステムのメリットは、左翔太郎とフィリップが離れていても変身が可能であることです。
仮面ライダーW第1話での最初の変身の際に、マグマドーパントと相対する左翔太朗に対し、フィリップは鳴海探偵事務所にいました。
しかし、左翔太郎がダブルドライバーを装着すると、フィリップの腰にダブルドライバーが出現し、フィリップがメモリを差し込み、転送され、仮面ライダーWへの変身を完了しました。
従来の二人で変身するタイプのヒーローでは、二人が一緒にいなければいけないという弱点が多く見受けられましたが、仮面ライダーWではその必要がないのは大きなメリットであると言えます。
転送のデメリット
転送されるシステムのデメリットはそのフィリップの意識が内包された状態でメモリが転送されることにあります。
意識が転送されることにより、フィリップの肉体は意識を失った状態となり、その場に倒れこんでしまいます。
この間、フィリップの肉体は無防備であり、そこをドーパントに狙われたこともあります。
ポイント!
余談ですが、子供が仮面ライダーごっこで変身シーンを真似して倒れこむ子が急増し、苦情がきたこともあったそうです。
しかし、それを聞いた仮面ライダーWでフィリップを演じていた菅田将暉は(子供が真似してくれてると聞いて)『あ、仮面ライダーとして認めてもらえたのかな?』と思ったと言っています。
フィリップの変身フォーム「ファング・ジョーカー」とは
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
仮面ライダーWの変身形態は、翔太郎の使用するメモリ3本(ジョーカー、メタル、トリガー)とフィリップの使うメモリ3本(サイクロン、ヒート、ルナ)の組み合わせで基本9形態です。
基本9形態は左翔太郎の身体にフィリップの意識が宿る形となっていますが、フィリップの身体に左翔太郎の意識が宿る形態も存在します。
それが仮面ライダーファングジョーカーで、左翔太郎のジョーカーメモリーとフィリップのファングメモリを使用することになります。
ファングメモリは牙の記憶を内包したガイアメモリとなっており、通常時は自らの意思で行動し、フィリップを護衛します。
また、ファングメモリはフィリップを守るためであれば、手段を選ばず敵を排除するようにプログラムされています。
そのため、制御が難しく、常に暴走の危険をはらんでいますが、左翔太郎の意識が宿る形でコントロール可能となり、切札の一つとなっています。
ファング・ジョーカーのファイトスタイルはフィリップのイメージとは真逆の闘争心をむき出しにした野獣のような戦い方です。
ダブルドライバーに装填されたファングメモリのタクティカルホーンを身体の任意の部分に出現させることができ、アームセイバー、ショルダーセイバー、マキシマムセイバーの3種を使いわけて戦うことができます。
ちなみに左翔太郎の意識が転送されるので、左翔太郎が倒れこむ形になります。
本編でも、いつものように倒れこむフィリップを支えようとした鳴瀬亜樹子が、変身がファングジョーカーだったために、左翔太郎が倒れこんでしまい、慌ててしまうという一幕もありました。
フィリップ「地球の本棚」がアニメ風都探偵に登場
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
「地球の本棚」とは、フィリップが事件を解決する際に利用する彼の脳内にあるデータベースです。
そこには地球の全ての記憶がデータとして保管されています。
フィリップは5歳の時に地球意思とのアクセスポイントである通称『泉』で命を落としています。
そこで地球の情報に偶然、彼の肉体が触れたことでデータ人間として復活を遂げています。
データ人間として、復活したフィリップは『地球の本棚』にアクセスし、地球の全ての記憶にアクセスできるようになっていました。
フィリップが『地球の本棚』にアクセスすると、白い空間に無数の本棚がある謎の空間に導かれます。
『地球の本棚』でキーワードを当てはめていき、検索数を絞っていくことで、必要な情報を手に入れることができます。
彼が常に持ち歩いている白紙の本にそのデーターが映し出され、求める情報を閲覧することができるようになるのです。
一応、本がなくても『地球の本棚』にアクセスし、検索することは可能ではありますが効率が落ちてしまいます。
この『地球の本棚』へのアクセスシーンは仮面ライダーWでは第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」、風都探偵では第2話「tに気をつけろ/犯人(ヤツ)はそこにいる」で登場します。
こちらもCHECK
-
アニメ風都探偵は仮面ライダーWを見ていなくても楽しめる?あらすじ・見どころを紹介
ときめとの関係は最悪?
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
フィリップは理屈っぽい上に割と物言いに容赦がなく、初対面の人には勘違いされがちな面があります。
ときめとの会話でも、その一面がでてしまい、ときめとの最初期の関係は最悪のものとなってしまいました。
急な依頼を受け、左翔太郎と鳴瀬亜樹子が出かけている間に、ときめとフィリップはお互いの勘違いから口論となってしまい、関係性は最悪なものとなってしまいました。
しかし、フィリップが鳴瀬亜樹子から、「フィリップはときめにジェラシーを感じている」と指摘を受けたことにより、関係性は改善の方向に向かいます。
自分の感情を理解したフィリップはときめに嫉妬して言葉に棘が出たことを謝罪し、ときめも謝罪を受け入れました。
その後、ときめが不満を感じていた、左翔太郎との通信手段がないことへの解決策として、ときめ専用カラーのスタッグフォンを新造してときめに渡すことで関係は良好なものとなっています。
フィリップの正体・プロフィールまとめ
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
この記事では、風都探偵でも活躍中の二人で一人の探偵のうちの一人、フィリップの正体、プロフィールについてご紹介いたしました。
風都探偵フィリップまとめ
フィリップは安楽椅子探偵
フィリップの正体は園崎琉兵衛の息子、来人でデータ人間
ファング・ジョーカーは闘争心剥き出しの戦法
ときめに嫉妬していた
仮面ライダーW、風都探偵の人気の理由は出てくるキャラクターが皆魅力的なことです。
左翔太郎の常にハーフボイルドな生きざまもフィリップの精神的な成長も全てが魅力的に描かれています。
仮面ライダーWから風都探偵に引き継がれて、左翔太郎、フィリップだけでなく、その他のキャラクター、ときめや鳴瀬亜樹子もますます魅力的になっています。
これからも広がっていく風都探偵ワールドから目が離せなくなりそうです。
風都探偵はU-NEXTで独占配信中です。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、210,000本以上配信しています!
※見放題作品190,000本、レンタル作品20,000本(2021年1月末時点)
今ならお試しで31日間無料で視聴できます!
31日間無料トライアルの特典
見放題作品が31日間無料で視聴可能!
600円分のポイントプレゼント!
追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
U-NEXTの無料トライアルなら、見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品が無料で見られるので、気になっていたアニメや見逃していた映画など、思う存分楽しめます。
(最新作はレンタル配信(個別課金)となりますのでご注意ください。)
また、無料トライアルをお申し込みした方には、600円分のポイントプレゼント!
この無料でもらえるポイントを使って、DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
さらに、無料トライアル期間中でも追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
もちろん無料トライアル期間中に解約すれば、追加料金や違約金はかかりません。
無料(0円)で幅広くお試しできるので、気になる方はチェックしてみてください。