様々なジャンルで活躍の場を広げる風都探偵は仮面ライダーWの正統続編です。
風都探偵では仮面ライダーWの正統続編という立場から仮面ライダーWのファンが期待していた展開が観られます。
ここでは、仮面ライダーWで期待されながら登場にはならなかったものの風都探偵で登場の可能性が高まっているジョーカー・ドーパントについて解説していきます。
この記事で分かること
ジョーカー・ドーパントとは
ジョーカー・ドーパントのプロフィール
ジョーカー・ドーパントは風都探偵の何巻に登場するのか
ジョーカー・ドーパントとときめの関係
仮面ライダージョーカーは風都探偵に登場するのか
Contents
ジョーカー・ドーパントを解説
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
風都探偵で登場が熱望されているジョーカー・ドーパントとは何なのかとジョーカー・ドーパントのプロフィールを紹介していきます。
ジョーカー・ドーパントとは?
ドーパントとは仮面ライダーWで登場する敵、怪人の総称です。
仮面ライダーWでは敵の怪人はガイアメモリを生体コネクターやガイアドライバーに接続することで怪人に変身します。
メモリの名前がそのままドーパント名になり、マグマメモリを使用した怪人ならマグマドーパント、ルナメモリを使えばルナドーパントということになります。
すなわち、ジョーカー・ドーパントとはジョーカーメモリを使用した怪人ということです。
|
ジョーカー・ドーパントのプロフィール
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
ジョーカー・ドーパントはジョーカーメモリを使い変身したドーパントです。
ジョーカーメモリは切札の記憶を内包したガイアメモリとなっており、仮面ライダーWの変身時やメモリチェンジの際に左翔太郎が使用します。
仮面ライダーWの変身の際に使用する6本の中で最も汎用性が高いメモリとされており、極限まで運動能力を高めることで技に特化した戦士を生み出すことが可能となっています。
そんなメモリを使ったドーパントとなれば、かなりの強敵になることは想像に難くありません。
しかし、残念ながら仮面ライダーWではジョーカー・ドーパントは未登場です。
ただ、仮面ライダーW劇場版『仮面ライダーW AtoZ/運命のガイアメモリ』では仮面ライダーWが使うサイクロンメモリやトリガーメモリをつかったドーパントが登場します。
そこからファンの間ではジョーカーメモリを使ったドーパントの姿が想像されることになりました。
ジョーカー・ドーパントは風都探偵に登場している?
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
ときめが所持していたメモリがジョーカーメモリである事は判明していますが、風都探偵ではジョーカーメモリを使ったドーパントであるジョーカー・ドーパントは登場はしていません。
ただし、それは以前にジョーカー・ドーパントが存在しなかったことを裏付けるものではありません。
ときめが以前の記憶を失っていますし、破損はしているもののジョーカーメモリが存在するということはジョーカー・ドーパントが存在していたかもしれないということです。
そこから、推測しますと今後の風都探偵において、ジョーカー・ドーパント登場の可能性は高いと思われます。
こちらもCHECK
-
アニメ風都探偵は仮面ライダーWを見ていなくても楽しめる?あらすじ・見どころを紹介
ジョーカー・ドーパントの正体は?
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
ジョーカーメモリが破損していたことから、以前にジョーカーメモリが使用され、ジョーカー・ドーパントが存在した可能性は高いと思われます。
しかし、誰がそのジョーカーメモリを使用したかは不明ですので、ジョーカー・ドーパントの正体は、存在したかどうかと合わせても今現在は不明であると言わざるを得ないでしょう。
|
ときめとジョーカー・ドーパントの関係は?
参照:https://twitter.com/anime_Fuuto/status/1556233696893624320
記憶をうしなった謎の美女ときめが、壊れたジョーカーメモリを所持していたことから、ときめとジョーカー・ドーパントは何らかの関係があると思われています。
以前に鳴瀬亜樹子がときめの身体を調べ、メモリスロットが存在しなかったということでときめがドーパントであったかもしれないという疑惑は作中で一旦は晴れています。
しかしながら、ガイアメモリにはType2、いわゆるT2ガイアメモリというものが存在し、T2ガイアメモリであれば、スロットがなくてもドーパントに変身可能となっています。
そのため、ときめがドーパントであったという可能性はまだ捨てきれませんが、作中で登場した破損したガイアメモリを外見から判断する限り、T2メモリではないと予想されます。
これらのことから推測するに、ときめはジョーカー・ドーパントではないが、ジョーカー・ドーパントと何らかの因縁があったと考えるのが妥当でしょう。
|
仮面ライダージョーカーは風都探偵に登場する?
参照:https://www.kamen-rider-official.com/
仮面ライダージョーカーとは、左翔太郎がロストドライバーとジョーカーメモリを使うことで変身した仮面ライダーです。
『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』及び、仮面ライダーW最終話である第49話『Eにさよなら/この街に正義の花束を』に登場しています。
設定では仮面ライダーWでのフィリップ消滅からの1年間を左翔太郎は仮面ライダージョーカーとして戦っていたとのことです。
風都探偵においては存在は示唆されていますが、フィリップがロストドライバーを隠匿しているために現在のところ、未登場です。
フィリップがロストドライバーを隠匿するのは、翔太郎が1人で無茶をすることを危惧したためですので、今後ロストドライバー復活からの仮面ライダージョーカー登場の可能性は高いと思われます。
破損したジョーカーメモリをフィリップが修復し、隠匿していたロストドライバーでときめが仮面ライダージョーカーに変身することで、仮面ライダーWと仮面ライダージョーカー(ときめ)が共闘などということもあるかもしれません。
ポイント!
余談ですが、最初の構想では風都探偵は仮面ライダージョーカーの単独主演作品だったそうです。
しかし、脚本家である三条陸氏からの提案によって、ファンが望んでいる左翔太郎とフィリップのバディ物として、仮面ライダーWの正統続編という方向に転換することになりました。
ジョーカー・ドーパント:まとめ
この記事では仮面ライダーWファンが風都探偵での登場を待ち望むジョーカー・ドーパントについて紹介いたしました。
ジョーカー・ドーパント、仮面ライダージョーカーまとめ
ジョーカー・ドーパントは未登場。ファンはその姿を想像している
ときめはジョーカー・ドーパントとは何らかの因縁がある可能性が高い
仮面ライダージョーカーはフィリップ不在時に翔太郎が変身した仮面ライダー
風都探偵は非常に細かく設定され、構築されたライダー作品です。
仮面ライダーWの正統続編であるがゆえに、風都探偵は仮面ライダーWのことを知っていればいるほど楽しめる作品となっています。
それゆえに、風都探偵において広がっていく謎の部分が仮面ライダーWの知識があれば、あの件だなとわかり、嬉しくなることが非常に多いです。
緻密に構成された風都探偵をこれからも楽しんでいきましょう。
風都探偵はU-NEXTで独占配信中です。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、210,000本以上配信しています!
※見放題作品190,000本、レンタル作品20,000本(2021年1月末時点)
今ならお試しで31日間無料で視聴できます!
31日間無料トライアルの特典
見放題作品が31日間無料で視聴可能!
600円分のポイントプレゼント!
追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
U-NEXTの無料トライアルなら、見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品が無料で見られるので、気になっていたアニメや見逃していた映画など、思う存分楽しめます。
(最新作はレンタル配信(個別課金)となりますのでご注意ください。)
また、無料トライアルをお申し込みした方には、600円分のポイントプレゼント!
この無料でもらえるポイントを使って、DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
さらに、無料トライアル期間中でも追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!
もちろん無料トライアル期間中に解約すれば、追加料金や違約金はかかりません。
無料(0円)で幅広くお試しできるので、気になる方はチェックしてみてください。