風都には数え切れないほどのドーパントが存在し、仮面ライダーWを苦戦させるドーパントは、風都探偵を観る上で重要な存在です。
ドーパントはガイアメモリの種類によって、それぞれ特徴的な姿かたちに変身し、特殊能力はかなり手強いです。
非常に多くのドーパントが登場しているので、
「あのドーパントはどんな特殊能力があったのだろうか?」
と、なかなか思い出せない人もいるのではないでしょうか?
そこで本記事では、風都探偵に登場するドーパントを一覧で紹介しています。
画像付きで解説しているので、ぜひ参考にしてください。
Contents
- ドーパントとは?
- ロード・ドーパント:路上の記憶
- トードストール・ドーパント:毒キノコの記憶
- オーロラ・ドーパント:万灯雪侍の最強ドーパント
- メガネウラ・ドーパント:昆虫型ドーパント
- スクリーム・ドーパント:超高周波を操る女
- カラカル・ドーパント:ネコ科動物”カラカル”の記憶
- ブラキオサウルス・ドーパント:史上最大ドーパント
- アルコール・ドーパント:泥酔ドーパント
- パズル・ドーパント:パズルの記憶
- リアクター・ドーパント:炉の記憶
- オウル・ドーパント:梟の記憶
- トラッシュ・ドーパント:廃棄物の記憶
- クラブ・ドーパント:蟹の記憶
- ラーフ・ドーパント:笑いの記憶
- ディープ・ドーパント:深淵の記憶
- シザーズ・ドーパント:ハサミの記憶
- ハイドープとは何か?
- ドーパント:まとめ
ドーパントとは?
ドーパントは「風都探偵」に登場する、主に敵となるキャラクターです。
ドーパントは”ガイアメモリ”を体に取り込むことで、異形な姿に変身します。
ガイアメモリには様々な恐ろしい能力が埋め込まれており、人間の体を通して能力を発揮することができます。
ガイアメモリの種類は多く、現在も”裏風都”などで売り買いされています。
こちらもCHECK
-
アニメ風都探偵は仮面ライダーWを見ていなくても楽しめる?あらすじ・見どころを紹介
ロード・ドーパント:路上の記憶
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
道を作り出す能力を持つドーパントで、立川ビルオーナーの部下「サブ」という男が変身します。
道を作り出すのに必要なエネルギーは、人間を食べることで補っています。
別次元”裏風都”への道もロード・ドーパントによる能力です。
無機質なデザインでロボットのような見た目、高熱弾や手足を車輪のように使って攻撃します。
トードストール・ドーパント:毒キノコの記憶
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
毒キノコの記憶を持つドーパントで、鳴海探偵事務所に訪れた最初の依頼人「坪崎忠太」がという男が変身します。
回想シーンにしか登場しておらず、詳しい能力や姿かたちは不明です。
巨大なキノコ姿に、ドクロを顔に付けたような見た目です。
オーロラ・ドーパント:万灯雪侍の最強ドーパント
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
裏風都に住む謎の男「万灯雪侍」が変身した姿がオーロラ・ドーパントです。
全身タイツのような真っ黒な体に、頭部の長いポニーテールが特徴です。
オーロラ・ドーパントの能力は謎に包まれていますが、人間を骨だけにしてしまう恐ろしい最強ドーパントです。
メガネウラ・ドーパント:昆虫型ドーパント
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
絶滅した巨大トンボ”メガネウラ”の力を持ったドーパントで、ゲーマー「美原睦夫」という男が変身します。
羽を使って飛んだり、大きな眼で広範囲を観察することが可能です。
尾から生えている無数の針を武器として使います。
昆虫を人間化したような見た目です。
スクリーム・ドーパント:超高周波を操る女
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
叫び声を超高周波に変換し、口や体から放出する能力を持つドーパントです。
スクリーム・ドーパントの超高周波は、人間を引き裂いてしまうほどの威力を持っています。
万灯雪侍の部下「五条一葉」はスクリーム・ドーパントに変身し、主に裏風都で活動しています。
痩せ細った体や口内の目玉など、スクリーム・ドーパントはかなり不気味な容姿です。
カラカル・ドーパント:ネコ科動物”カラカル”の記憶
ネコ科動物の”カラカル”の記憶を持つドーパントです。
結婚詐欺に遭い、自暴自棄になってしまった「蝶野麻友」という女が変身します。
戦闘シーンがなく、詳しい能力は不明です。
耳と尻尾が生えており、カラカルの特徴が見た目に反映されています。
カラカル・ドーパント
登場作品:風都探偵
能力:爪、瞬発力
変身者:蝶野麻友カラカルの記憶を司るドーパント。
素早い動きで相手を翻弄しながら鋭い爪で引き裂く戦法を得意とする。
この個体は、蝶野麻友が初変身かつメモリが不良品だった為、不調が生じてドーパント態のまま動けなくなっていた。 pic.twitter.com/Ltw9xDVhjf— 仮面ライダー怪人図鑑【DGP開幕!】 (@rider_kaijin) September 12, 2022
ブラキオサウルス・ドーパント:史上最大ドーパント
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
恐竜”ブラキオサウルス”の記憶を持つドーパントで、万灯雪侍の部下「千葉秀夫」という少年が変身します。
ビルの高さと同じくらいの黒い巨体は、立っているだけで迫力満点です。
ブラキオサウルス・ドーパントは大きな体を生かした怪力や、骨のような弾丸を飛ばして攻撃します。
骨を纏ったような見た目が特徴的です。
アルコール・ドーパント:泥酔ドーパント
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
アルコールを題材としたドーパントで、鏡野家の祖母「鏡野キク」という女性が変身します。
1つしかない目玉や半透明の頭部、ブヨブヨな体などに不気味さを感じるドーパントです。
痛みを感じない体質や、アルコールによる引火や爆発などの特殊能力を持っています。
パズル・ドーパント:パズルの記憶
パズルの記憶を持つドーパントで「ポール東城」という整体師が変身します。
頭部が迷路のようなブロック型で、首から下は人間の形をしています。
体をパズルのように分離させて組み替えることが可能です。
パズル・ドーパントは人の腕を奪うことができ、奪った腕の力を自分の力として使える能力を持っています。
パズルドーパントいいわぁ
手をバラバラに切り離すという、実写じゃほぼ不可能なデザイン好き pic.twitter.com/Gp7H0h2cFf— 柿崎 (@alucard_0210) August 29, 2020
リアクター・ドーパント:炉の記憶
参照:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
炉の記憶を持つドーパントで、煙のような体に鉄の鎧を身に着けています。
万灯雪侍の部下「二階堂守」が変身します。
リアクター・ドーパントは裏風都の生活エネルギーを作っていて、裏風都にとって欠かせない存在です。
炎以上の高熱を放出したり、触れただけで融けてしまうくらいの高熱を持っています。
変身解除後の反動が大きく、大半の人は焼死します。
オウル・ドーパント:梟の記憶
梟の記憶を持つオウル・ドーパントは、首がない巨体(巣)と梟の二体から成るドーパントです。
変身者はガイアメモリを密売する悪い組織の中心人物「鳥羽音吉」という男です。
梟が巨体の首に留まり、融合することで完全体になります。
背中や首から生えた翼で飛行したり、強力な斬撃を放つことが可能です。
オウルドーパント pic.twitter.com/yeWAAZAEvP
— ホシノ・トリガー (@HT_BLACKOWL) July 10, 2022
トラッシュ・ドーパント:廃棄物の記憶
廃棄物の記憶を持ち、左半身は人のかたちをしています。
右半身の黒いヘドロのような物質は触れたものを腐らせたり、溶かす性質があります。
トラッシュ・ドーパントは廃棄物を吸収することで、体を再生することができます。
変身者は「ビリー佛田」という、5年前の事故で半身不随になった男です。
今回はトラッシュドーパント#風都探偵 pic.twitter.com/6xiNPnmWLG
— アカツキ (@syukuhukusiro) April 5, 2020
クラブ・ドーパント:蟹の記憶
蟹の記憶を持つドーパントで、背中に蟹の足が生えています。
暴徒集団”蒼炎群”のメンバー「双見光」と、リーダー「風吹鉄男」がクラブ・ドーパントに変身し、風都滅亡を企んでいました。
蟹の甲羅を連想させる硬い体と、頭部のハサミが放つ斬撃波で攻守ともに優れています。
泡による再生能力も持ち合わせており、傷を治すことができます。
クラブドーパントのデザイン『原点回帰のカニ怪人』って言うにはあまりにも斬新すぎるでしょ pic.twitter.com/f4Ng1vFg7M
— ∞(メビウス) (@mobius_mugendai) November 8, 2020
ラーフ・ドーパント:笑いの記憶
笑いの記憶を持つドーパントで、マッチョな体形にビキニパンツ姿、頭部にある1輪の花など独特な点が多いです。
度を越えたジョークを連発し、不気味な笑い声をあげます。
マッチョな体から引き出される怪力や、熱線を放射することができます。
怪人になりますけど風都探偵(仮面ライダーW)の
ラーフドーパントとかどうですか? pic.twitter.com/8OspX0lXW1— 黒白狐 (@ciN1OyOXrLqCUQ) March 21, 2022
ディープ・ドーパント:深淵の記憶
深淵の記憶を持つドーパントで、無機物をすり抜ける能力を持っています。
クラゲのような半透明のゲルを被り、口部に鋭い針が付いています。
変身者は「出紋大騎」という男で、万灯雪侍をリーダーとする組織「街」の裏切り者です。
ビルや道路など無機質の中に潜ることができ、回避能力が優れているドーパントです。
今回のドーパント#風都探偵#仮面ライダーW #ディープ・ドーパント pic.twitter.com/L65EvloPKo
— 蒼いイノベイド (@InnovadeGNX723) April 18, 2021
シザーズ・ドーパント:ハサミの記憶
ハサミの記憶を持ったドーパントで、4本の腕が特徴です。
体全体に多数の切り込みがあり、人差し指と中指が鋭い刃物のように尖っています。
触れたものだけでなく、遠く離れた対象や空間も切断することが可能です。
特殊生物化学科の研究員「羽柴ひろみ」が変身します。
いきなりの戦闘?!Σ( ̄▽ ̄;)
そして今回のドーパント#風都探偵#仮面ライダーW #シザーズ・ドーパント#仮面ライダー生誕50周年 pic.twitter.com/Qz1a0cs88f— 蒼いイノベイド (@InnovadeGNX723) October 17, 2021
ハイドープとは何か?
ハイドープとは通常を超える能力を手に入れ、覚醒したドーパントの総称です。
ハイドープになるためには、ガイアメモリを長い間使い続ける必要があります。
元々持っていた能力の向上はもちろん、新しい能力を手に入れることができます。
風都探偵に登場するハイドープ
・オーロラ・ドーパント
・ブラキオサウルス・ドーパント
・スクリーム・ドーパント
・リアクター・ドーパント
・アルコール・ドーパント
・パズル・ドーパント
・オウル・ドーパント
・トラッシュ・ドーパント
・クラブ・ドーパント
・ラーフ・ドーパント
ドーパント:まとめ
風都探偵に登場するドーパントについて解説いたしました。
ドーパントのまとめ
人間がガイアメモリを取り込むことでドーパントに変身する
ドーパントはガイアメモリの種類によって能力や容姿は様々
ハイドープとはドーパントが覚醒した総称
強力な能力やインパクトのある容姿に、ドーパントファンが増えています。
ドーパントは風都探偵を観る上で欠かせない存在です。
これから風都探偵に登場する新しいドーパントが楽しみです。
史上最強”オーロラ・ドーパント”との戦いが期待される風都探偵に、今後も目が離せません。